2023/03/16
河原子学区コミュニティ推進会会報109号を発行しました。ぜひご覧ください。
2023/02/18
2月18日(土)河原子交流センターにて、手打ちうどん教室が開催されました。 森鎮雄先生指導のもと、18名の参加者がうどん打ち体験をしました。
2023/01/21
1月21日(土)河原子交流センターにて、日立百年塾市民教授、蛭田三雄氏を講師にお招きし、手造りみそ教室が行われました。麹がたくさん入った手造りみそは美味しいと、大好評です。今年も講師の楽しいお話を聞きながら、参加者全員、力を合わせ、みそ造りをしました。出来上がりが楽しみですね。
2023/01/19
1月19日(木)河原子小学校体育館において、河原子小学校1年生「冬のあそび」が 開催されました。1年生29名が、お手玉、けん玉、羽根つき、こま廻し、竹とんぼ等の 昔から伝わる遊びを楽しみました。
2023/01/10
1月10日(火)ふれあいサロンで落語の公演会が行われました。
2023/01/04
1月18日(水)、2月1日(水)、2月15日(水) 10時~11時半 おもちゃライブラリーが行われます。 参加は自由です。乳幼児の保護者の皆さんお待ちしています。
2022/12/17
12月17日(土)河原子小学校体育館にて、河原子学区4コートゲーム大会が3年ぶりに開催されました。30名が参加し、チーム対抗戦が行われました。ソフトタイプのボールを使用するので、誰にでもすぐできる楽しめるスポーツです。初めて参加された10名の方も楽しくプレーしました。優勝は「最強チーム」準優勝は「コミ推Bチーム」でした。
2022/12/14
12/13(火)ふれあいサロンのクリスマス会が開催されました。 ハーモニーフレンズの方々をお迎えして楽しい時間を過ごしました。
2022/11/29
11月26日(土)河原子交流センターにて、手打ちそば教室が開催されました。 森鎮雄先生指導のもと、24名の参加者がそば打ち体験をしました。